石川遼プロも愛用の磁気健康ギア コラントッテ専門店

【PR】

  

 

▼ 運営サイト

 

2011年10月05日

つけてみそ・かけてみそ





































バスガイドのマリちゃんがお土産押しの名古屋名物「つけてみそかけてみそ」

名古屋名物といえばみそカツ串それにたっぷりと掛かっているのが甘いみそダレ

そのみそダレが「つけてみそかけてみそ」と言うネーミングで販売されている

お土産屋さんではなく地元のスーパーで普通に一般家庭向けに販売されてるが…

運よくセントレア空港で発見し買って帰り…吉野家の牛鍋丼のオクラとろろトッピングに
かけて食べてみたら…旨っ豆腐やコロッケにかけても抜群に合いそう
  

 

▼ 運営サイト

 

2011年10月03日

赤福



















セントレア空港で「赤福」を買った…そんなに賞味期限が短かかった

製造日の翌日までに食べれないでしょう
  

 

▼ 運営サイト

 

2011年10月02日

ホテルリソル岐阜





































ルームナンバーが「1111」何だかラッキーな気分

早いもんで…今日沖縄に帰ります
  

 

▼ 運営サイト

 

2011年10月01日

ひつまぶし





































みんなで名古屋名物「ひつまぶし」を堪能した後はバスにて関ヶ原へ…
  

 

▼ 運営サイト

 

2011年09月30日

みんなで競馬





































先程…名古屋セントレア空港に到着後…サロンバスにて名古屋競馬場に来て観戦中

3レースから9レースまで観戦なかなか楽しい
  

 

▼ 運営サイト

 

2011年09月27日

ハンナ



















久しぶりにシネマQに行って「ハンナ」を観てきた

…少女が実の父親により殺人鬼として育てられ…敵と戦っていくアクション映画で
ペットボトルを買って入館したが一口も口にしない程集中して…あっと言う間に終わった…
  

 

▼ 運営サイト

 

2011年09月25日

カーゴス





































今日は23日にモノレール牧志駅隣にグランドオープンした「カーゴス」に来ている

目的はプラネタリウムを観に来たんだけど…各テナント店のオープンで賑わっている
  

 

▼ 運営サイト

 

2011年09月22日

中華料理「DAIKEI」





































沖縄市のコザ高校向かいから入った住宅地にある本格派中華料理店「DAIKEI」に行った

普通の民家を改築した中華料理店だがメニューも豊富だし女性客が多いので…間違いない

この店のメニューは半分ぐらい制覇したいなぁ
  

 

▼ 運営サイト

 

2011年09月17日

金城次郎



















金城次郎ぐい呑をやっと手に入れたこれで…泡盛30年古酒を呑まなきゃ

1985年に(重要無形文化財)人間国宝に認定され2004年12月24日X'masに永眠された…

金城次郎ファンは世界中にいるのでかなり入手困難になっているやっと1点手元に…嬉しい
  

 

▼ 運営サイト

 

2011年09月15日

野田総理所信表明演説



















先日から野田総理の所信表明と代表質問が中継されてるが…ヤジがうるさくて聞きづらい

野党議員の皆さんもちゃんと聴いて欲しい観てると居眠りも居るし…
  

 

▼ 運営サイト